プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

女性の話が長くなるわけ

2006/04/17(Mon) Category : 夫婦問題
大阪初日、「大企業病を変えたプロジェクト~組織改革を成功に導くチェンジマネジメントの実際」の講演の後、飲み会。
建設業界、IT業界の中に紛れ込んだマイミク3人衆。おたきたおさん、としろうさん、kiyonk さん…来てくれてありがとう!!

としろうさんは以前お会いしておりましたが、おたきたおさんは眼鏡かけてないし背は高いし、kiyonk さんはニコニコながら渋いし、「エッ!」「オッ!」という感じ。
その3人が、互いにそうとは知らずに揃って3人かぶりつきで見ていらしゃったとは、…面白く可笑しい(ン~なんと言えばいいのか…^^)。

 
Comment0  |  Trackback0
 
 

聴くとはどういうことか

2006/04/18(Tue) Category : 夫婦問題
大阪2日目、「お父さん、お母さんのための『家族力』養成講座」のワークショップで「聞き方3態」をやった。
ペアになってもらって、次の3つを2分づつやってもらう。
1.横顔に向かって話す
2.正面無表情に向かって話す
3.表情、相槌を打ってもらいつつ話す

わずか2分だが、1と2はとても長く感じる。そして、話す方も聞く方も色々な思いが湧きあがってくる。
1は、続かない。間が空いてしまう。声も沈む。
2は、目が合わせられない。話すより報告という感じ。
…そのたまったストレスが3になるとはじける。一挙に華やかになる。

 
Comment2  |  Trackback0
 
 

「夫婦のコミュニケーショントラブル」をテーマにした朝ビタ

2007/02/04(Sun) Category : 夫婦問題
昨日のTBSの収録に引き続き、本日はテレビ東京の「朝はビタミン!」の2回目の打合せ。
生放送は明日月曜日の朝8:00!
当然修正が入るから、最終打合せは明日朝6:30!

ほんと、テレビの世界は自転車操業。
「あるある」がやっつけ仕事になるのも分かる気がする。
制作現場は追われている。
1日2日貫徹するのは常のことのようだ。
明らかにこのペースは異常だ。

 
Comment0  |  Trackback0
 
 

夫婦再生物語-(1)共依存から自律したパートナー関係へ

2010/04/15(Thu) Category : 夫婦問題
世代間連鎖を背負っていない人などいない。
連鎖に絡め取られて生きているということは即ち自律していないと言うこと。

全ての子どもは親との関係から人生脚本を作る。
親が自律していない以上、子は親や家族を補完する役割としての人生脚本を作る。これは家族システムの観点から見てもそのとおり。その結果、道具としての脚本を作り、ハラスメント界を生き始めることになる。

このようなわけで、殆どの人はハラスメント界において共依存者として生き始めることになる。自分が活動する舞台、その登場人物も全て自分が脚本に沿って無意識に選んでいるから、当然ハラッサーやハラッシーと出逢うことになり、恋人や夫婦関係も共依存からスタートする。
 
Comment4  |  Trackback0
 
 

夫婦再生物語-(2)インナーチャイルドの悲しみと諦め

2010/04/16(Fri) Category : 夫婦問題
夫婦再生物語

■突然わき起こった寂しさ------------------------------------

車で妻とショッピングに出かけたときのこと。
用事を済ませて帰りかけたが、せっかく来たのだからと店に戻ろうとした。そのときだった。

「一緒にいたくない!」
不意にわきあがってきた衝動に私は戸惑った。

私のIC(ひでし君)が妻と一緒にいることを嫌がっていた。
もう自分を誤魔化しきれなかった

 
Comment26  |  Trackback0
 
 

夫婦再生物語-(3)孤独の限界を超えた日

2010/04/17(Sat) Category : 夫婦問題
夫婦再生物語

■息子にかこつけた願望-------------------------------------

「(息子)は手料理が食べたいんだよ」
「(息子)はお母さんにスカートをはいて貰いたいと思っていると思うよ」
「(息子)はお母さんにたまには化粧して綺麗になってほしいんだよ」
「(息子)もたまには髪を伸ばしたお母さんを見たいんじゃない」

嘘、嘘、嘘、すべて嘘だ!
(息子)じゃない! 

ひでし君じゃないか!!

 
Comment15  |  Trackback0
 
 

夫婦再生物語-(4)この世で最も残酷なこと

2010/04/17(Sat) Category : 夫婦問題
夫婦再生物語

■最も望むものだけはあげない--------------------------------

出逢った頃は彼女を見続けていたよね。
軽やかに舞う姿を眺めていて幸せだったね。

しかし、いつしか見なくなっていった。
おまえは彼女が“女性”をやめていることに憎しみさえ持っていたんだよ。

ひでし君のこの世でたった一つの願望を、無惨にも彼女が奪ったからだね。おまえの彼女に対する憎しみの本当のところは、実はそんなことだったのさ。

 
Comment11  |  Trackback0
 
 

夫婦再生物語-(5)素直になれよ、おまえ

2010/04/18(Sun) Category : 夫婦問題
夫婦再生物語

虚勢は無意味。
意固地は捨てろ。




素直になれ。




安心できる相手が見つかったんだろう?


おや…まだ、わからないのかい?



 
Comment5  |  Trackback0
 
 

夫婦再生物語-(6)妻からのメール

2010/04/18(Sun) Category : 夫婦問題
夫婦再生物語

★-----------------------------------------------------
ひでし君は、自分を否定しないあたたかいやさしい笑顔のお母さんを求め続けているんだなぁということがよくわかった。

私は、
男性を信じることが出来ない部分と、
信じることが出来る人を求める部分があった。

ひっそりと自分の女性性を大事にも思っていた。

 
Comment13  |  Trackback0
 
 

夫婦再生物語-(7)抱きしめたい

2010/04/19(Mon) Category : 夫婦問題
夫婦再生物語

妻が入ってきた。

エアポケットのような空間

静かな感情、静止した時の中を妻が近づいてくる

そして、
椅子に座っている私のそばに立つと
私の頭を包むようにその胸に抱きしめた。



 
Comment4  |  Trackback0
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード