プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

堤義明 1:「土地の鬼」の“鬼っ子”プリンスホテルと堤義明

2005/03/03(Thu) Category : 人物
堤義明氏のお父さんは、「土地の鬼」と言われました。
空襲の最中、逃げようとする人をつかまえてその土地を買い取り、戦後は宮家解体により金に窮した旧皇族から二束三文でその土地を買い取り…いわば、窮地につけ込み土地を取得していきました。

そして、旧宮家から買い取った土地の後に立てたホテルが、その名も「プリンス」。

「土地の鬼」の“鬼っ子”として生まれたのが、「プリンスホテル」でした。
(*「鬼子=親に似てない子」)




悪名がつくほどの思いをしてまで取得した土地と築き上げた財―それを失わせないことがお父さんの最大の心配となりました。

しかし長男、次男は父親に反発します。妾も作り、鬼であった頃の父親に反発するのは無理からぬこと。
しかし、三男堤義明氏が育つ頃には守りに入っていました。堤義明氏は父親を尊敬しました。
三男の自分に対するロイヤルティ(忠誠心)を見たお父さんは、三男を跡取りにすることに決めます。

堤義明氏は、「三男」から「プリンス」になりました。

「土地の鬼」のプリンスとして育てられることになったのが、堤義明氏だったのです。





お父さんは、徹底した教育をします。
「家」と「財」を守るためのノウハウを叩き込んだのです。
いわば管財人を作り上げる教育でした。

「友を作るな」―これも情け無用に財を成してきたお父さんの絶対指令(禁止令)でした。
その教えの通り、堤義明氏は財界に友人もいません。
腹心の部下もいません。

そして、プリンス堤義明氏は、父親の思い半ばのプリンスホテルの拡大に向けて動きます。
その象徴が長野オリンピック。

オリンピックのために開かれた高速を走っていくと、長野の入口にプリンスホテルがあり、そして、その道路の終着地点もまたプリンスホテル…。ある番組が、道路を実際に走って、その印象を伝えていました。

そして、堤義明氏もプリンスホテルへの思い半ばで逮捕されます…。
(旧宮家の怨念があるのでしょうか…?)


<続く>


関連記事
 
Comment1  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 

豊島園好きです。

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード