プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

「50代の罪」&「男泣きのススメ」-リベラルタイム9月号特集

2008/08/03(Sun) Category : 人生・世代
本日発売!
あなたの疑問に答えるビジネス誌-「リベラルタイム」9月号 (ワンコイン 500円)。

表紙には、様々な職業の50代の面々。
しかし、その中心には『日本を劣化させる「50代」の罪』(第1特集)の文字が…。

リベラルタイム9月号

なかなか、面白い表紙です(^^;)。
右下に特集のコンテンツが6つ並んでおり、その中の『家庭崩壊を招く「50代」』について書かせていただきました。

リベラルタイム9月号特集

50代の親である昭和一桁世代、そして50代の目前を走った団塊世代。これら50代を取り巻く各世代が50代にどういう影響を与えたのかを急激に変化を見せる日本社会の背景とともに論じ、さらにその50代が子どもであるプレッシャー世代(マスコミで言う酒鬼薔薇世代)をどのように追い詰めているのかを書きました。20代と50代の2世代がネットカフェ難民の双璧である理由が分かるかも(^^)。


-------------------------------------------------------
《第1特集》日本を劣化させる50代の罪

◯「20代」を上回る殺人検挙数
慶應義塾大学非常勤講師◎芹沢 一也

◯「若者」を怪物に仕立て上げた咎
明治大学文学部准教授◎内藤 朝雄

◯性犯罪を生む「明治民法」世代
性人類学者◎キム・ミョンガン

◯子どもを追い詰める「価値」の押しつけ
家族カウンセラー◎中尾 英司

◯自己利益優先でえげつない「企業経営者」
ルポライター◎田中 幾太郎

◯「3つの悲劇」に屈せず、もっとものをいえ!
慶應義塾大学文学部教授◎榊 博文


《第2特集》思いっきり泣く男、急増中!「男泣き」のススメ
◯大人が流す涙は、「共感の涙」
東邦大学医学部統合生理学教授・医学博士◎有田 秀穂

◯これで号泣、間違いなし!
リベラルタイムレギュラー陣が泣いた、お薦め本、映画、音楽を一挙紹介!


-------------------------------------------------------

是非、お読み下さい。


関連記事
 
Comment3  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 

相談していた老弁護士さんに、
民法出でて忠孝滅ぶ
と言われたけど、それは本当の事だよと言われた事がある。明治の民法導入による家族や道徳の破壊は本当だったと言う意味で。
最大の問題は、戸籍法の方で、父系血統による氏姓の継承の系譜と、義理親子関係による継承を認める家名の継承の系譜が並立して連続している中で、現在存命の一族や家族を預かる責任を負うのが、氏の上(氏の長者)や家の当主という考え方だったのを、
系譜と切り離して、家族を戸籍筆頭者が率いる集団と定義してしまった事かなと思う。
家族集団は先祖からの系譜と切り離されて定義されるから、次の筆頭者は現筆頭者との関係だけで自動的に決められて筆頭者の長男。
これは、スローガンを言い出した穗積兄弟がこだわった、戸籍筆頭者や世帯主の権限が強いか弱いかの問題じゃないのね。
戸籍筆頭者による支配と被支配の関係で家族を定義付け、家族を戸籍筆頭者の長男の相続財産とすれば、道徳破壊に繋がるような家庭内や家庭間の軋轢が生じ得る事を、不忠者不孝者と人に言われても人に言ってもいけないとしていた世代の人達は感じていた訳。

と言っても、今の韓国民法世代が生んでいる性犯罪は、強姦が日本の43.6倍、発生率は南米の英連邦レソト王国、中米の英連邦トリニダードトバゴ共和国、北欧のスウェーデン王国に次ぐ世界第四位で、10万人当たり被害者数は33.7人、日本は2人未満。

治安が極端に悪く、カトリック、ヒンズー、聖公会(英国教会)の信者数が1~3位で宗教的にも特殊なトリニダードトバゴを除くと、他は比較的治安がいいプロテスタント国とされていて、レソトが南アフリカ聖公会、スウェーデンがスウェーデン国教会、韓国は1位仏教、2位メソジスト等のプロテスタント、3位カトリックで、新旧併せるとキリスト教信者数が1位で、人口に占める割合は東アジア3位。韓国政府樹立関係者の多くがキリスト教徒で、
プロテスタントは米、カトリックは仏の宣教師が布教していて、初代韓国政府大統領李承晩がメソジストなのもあって、プロテスタントキリスト教国と見做されている。
ある程度の規模の国で、米がプロテスタント化したのは韓国だけな為、メソジスト等の比較的に若い宗派の指導者は、韓国を最重要の同盟国と見做す傾向がある。
外務が日本女性に渡航注意を勧告しないのは50代の罪かも。

それから、明治民法はカトリック国のフランス由来。

 

読みました

今日雑誌を買って読みました。
先生のおっしゃる通りだと思います。
皆が笑って過ごせる日々がくるといいですね。
私は毎日笑っています。時間に追われると笑顔がなくなります。
若者がのびのびと生きれる世の中になって欲しいです。
偶然ですが、内藤先生も寄稿されていますね。
何かすごーく嬉しかったです。

 

男泣きもたまにはいいかな

ちょうど、家族でDVDを見ていて、泣きそうになったのをこらえてしまったので、今日のブログは僕にとってどんぴしゃでタイムリー!

映画をみて泣く姿を堂々と晒してしまうことは恥ずかしいけど、まぁいいんじゃないかな。
と、思いたいです。

感情は溢れ出てくるもんだからしょうがないし、
我慢しても身体に悪い。


映画や漫画や小説相手に泣くのは、迷惑をかけないしすっきりするのでいいことだと僕は思います。


次にDVDみるときには、泣くの我慢せずに、成り行きに任せてみようかな

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード