沖縄講演の旅-1 国際通り
2008/12/02(Tue) Category : 旅行記
沖縄に講演およびカウンセリングで行って参りました。以下次のように掲載していきます。
1.国際通り(本記事)
2.旧海軍壕
3.金城町石畳
4.環境の杜「ふれあい」で講演
5.家族カウンセリング
6.丸虹
【11月28日】
羽田を発つ。
オオサンショウウオか軍艦のような雲。

富士山。ほら、あそこ。

見送ってくれました-「行ってらっしゃい」

群雲。

夕日に染まる地平線。

薄暮が迫ってきます。

朱に染まる雲の地平。

すっかり日が暮れて那覇につきました。ジャケットだけでOK。
この日は国際通りにあるホテルへ。
早速繰り出します。

那覇国際通20081128 posted by (C)Hide
おきなわ屋に入ってみました。

おきなわ屋200811-01 posted by (C)Hide
エスカレーターを上がると見えるお人形さんたち。

おきなわ屋200811-02 posted by (C)Hide
おもちゃの国

おきなわ屋200811-03 posted by (C)Hide
ウルトラの家族だ

おきなわ屋200811-04 posted by (C)Hide
ペコちゃんも懐かしい

おきなわ屋200811-05 posted by (C)Hide
この駄菓子コーナーは、子どもたちが喜びそう。

おきなわ屋200811-06 posted by (C)Hide
食事は、ホテルの近くの「てぃだ」
さっぱりしていて美味かった。

10時まで太鼓やら歌声が聞こえていた夜でした。
1.国際通り(本記事)
2.旧海軍壕
3.金城町石畳
4.環境の杜「ふれあい」で講演
5.家族カウンセリング
6.丸虹
【11月28日】
羽田を発つ。
オオサンショウウオか軍艦のような雲。

富士山。ほら、あそこ。

見送ってくれました-「行ってらっしゃい」

群雲。

夕日に染まる地平線。

薄暮が迫ってきます。

朱に染まる雲の地平。

すっかり日が暮れて那覇につきました。ジャケットだけでOK。
この日は国際通りにあるホテルへ。
早速繰り出します。

那覇国際通20081128 posted by (C)Hide
おきなわ屋に入ってみました。

おきなわ屋200811-01 posted by (C)Hide
エスカレーターを上がると見えるお人形さんたち。

おきなわ屋200811-02 posted by (C)Hide
おもちゃの国

おきなわ屋200811-03 posted by (C)Hide
ウルトラの家族だ

おきなわ屋200811-04 posted by (C)Hide
ペコちゃんも懐かしい

おきなわ屋200811-05 posted by (C)Hide
この駄菓子コーナーは、子どもたちが喜びそう。

おきなわ屋200811-06 posted by (C)Hide
食事は、ホテルの近くの「てぃだ」
さっぱりしていて美味かった。

10時まで太鼓やら歌声が聞こえていた夜でした。