生き切る-(8)プラグを抜く
2008/12/19(Fri) Category : 心の闘い物語
■8.そして、私はプラグを抜く----------------------------
エネルギーを抜き取るプラグを差し込まれていた私。
触手のようにどこまでもまとわりついてきた
私、断ち切る。もう断ち切る。
振り返らず、情に取り込まれず。
プラグを抜く。
私の言葉の意味を理解しようとしてくれる人、もしかしたらいるかもしれない。いないかもしれない。
でも、
振り返らずにいく。
たぶん、出会えると思う。
その言葉の意味を理解しようとしてくれる人に。
そんな人には時期がきたら、中尾さんのブログを教えようと思う。
その人にとってベストなタイミングで見る日が来ると思う。
振り返らずに行くのは痛いよ。痛い。
すごく痛い。
でも、いつか、温かくて爽快で、ぬくもりがあって、そんな場所にたどり着けると思う。
痛いけど、ひりひりするけど、行けると思う。
振り返らずに行けると思う。
<続く>
【かつて親への殺意を持っていた小学生が成人し、出逢いと喪失の激流の中で、自分の中にあった生きる力を発見し親を卒業していく物語です。多くの人の参考になると思います。許可を得て掲載させていただきました。タイトルは、痛くても、苦しくても、温かさをしってしまったから「生き切る」-現在のご本人の思いです。】
エネルギーを抜き取るプラグを差し込まれていた私。
触手のようにどこまでもまとわりついてきた
私、断ち切る。もう断ち切る。
振り返らず、情に取り込まれず。
プラグを抜く。
私の言葉の意味を理解しようとしてくれる人、もしかしたらいるかもしれない。いないかもしれない。
でも、
振り返らずにいく。
たぶん、出会えると思う。
その言葉の意味を理解しようとしてくれる人に。
そんな人には時期がきたら、中尾さんのブログを教えようと思う。
その人にとってベストなタイミングで見る日が来ると思う。
振り返らずに行くのは痛いよ。痛い。
すごく痛い。
でも、いつか、温かくて爽快で、ぬくもりがあって、そんな場所にたどり着けると思う。
痛いけど、ひりひりするけど、行けると思う。
振り返らずに行けると思う。
<続く>
【かつて親への殺意を持っていた小学生が成人し、出逢いと喪失の激流の中で、自分の中にあった生きる力を発見し親を卒業していく物語です。多くの人の参考になると思います。許可を得て掲載させていただきました。タイトルは、痛くても、苦しくても、温かさをしってしまったから「生き切る」-現在のご本人の思いです。】