プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

パワハラうつ地獄からの復活-(5)揺り戻しと価値のゆれ

2009/04/18(Sat) Category : パワハラ(パワーハラスメント)
パワハラうつ地獄からの復活物語

【注意】
下記の記録は怒り、恨み、辛み、嘆き、妬み、嫌悪、憎しみ、殺意、不安、絶望、自棄の生の叫びです。今渦中にある方はフラッシュバック等がおこる可能性がありますのでご留意ください。

---------------------------------------------------
■半年後~

貴様はこの世に生きてる価値なし!
苦しんで苦しんで死んで下さい。あんなやり方してたら、そのうち会社も酷い仕打ちしますよ。特に貴様は使えないうえに年収も高い。リストラ候補バリバリ。馬鹿だから全く危機感ないだろうし、まじムカツク。私の人生を返して下さい。貴様に会っていろんな勉強させて貰いました。貴様が言った言葉、そっくりお返しします。よく若輩者って使ってたけど本当にそうだね。友達もいないだろうし会社の誰からも信頼されてないでしょうね。裸のおおさま、早く不幸になり苦しんで苦しんで最後をお迎え下さい。お祈りしてます。落ちぶれた時に是非お話ししたいものです。

私前に進めますか?
やはり奴にけりをつけないと駄目みたいです。奴がダメージうけないと前に進めない。私の認知の歪みかもしれませんが。奴がのうのうと生きてる事が私には耐えられないです。不公平すぎます。こんなだから前に進めないのか?ただ私は気持ちには正直でいたいです。やはり奴の整理ができないと次にいけないです。良心をもたない人ってターゲット捜すのうまいですよね?天才です。後自分を正当化する話術も天才。そして相手をおとしこむのは完璧。ためいきのつきどころなんて役者みたい。


何故本当は一番悪い会社や奴はぬくぬくして私だけこんななのか?
自分に向き合うまえに私は向き合う心構えができません。もう前向きに生きる事に疲れました。


奴の場合人格否定バリバリでした。
人として最低です。今から思えば何故あんなに恐がっていたのか不思議です。そして今奴のせいで鬱病になり治らない自分が許せないのです。奴への復讐は幸福になる事なのに。気持ちが空回りするのが辛いし誰にもわかってもらえなくて。奴には死んでもらわないと私の気持ちは納得できません。そういう自分に疲れ果てたのが現状です。


この本にもっと早くであっていたらと思います。
でもあの頃の私は多分この本(「あなたの子どもを加害者にしないために」)を読もうともしなかったでしょう。私の中で正しいと信じてきた価値感を変えるのは物凄く大変です。だから苦しいのだと思います。いい加減に生きてきた訳ではないから今苦しいのだと思います。それとほとんどの人が私のように生きているのだと思います。


辛い思いをした人はそれを乗り越え人の気持ちがわかる人になる。
そうでない人は常に人のせいにして反省しないで中味のない人になる。私は人の気持ちがわかる人になりたいです。島津さん(←注:「あきらめの壁をぶち破った人々」の主人公)と一緒に仕事した部下は幸せですね。


先生に褒めて貰って嬉しいです。
私は褒められると調子にのるタイプだったのを久々に思い出しました。信頼している人に褒められるとそれは自信につながりますね。


引きこもりもある意味いいのかも。
ずっと人に会わないで人を見ないでいたから人と比べる事を無意識にしないですんだのもよかったかなと思います。


なんせ決められたレールしか走った事がないから何をどうしたらいいのかわかりませんが、何となく自分のやりたい事をやっていれば道は開けるかなと思います。今まで目標を持ち頑張ってきたけど目標を持たずにいい意味で今を生きてみたいと思えるようになりました=成長。でよいのでしょうか?チェックお願いします。


私は自分が大嫌いな人にはなりたくないです。
そして昔と違った意味で私が目指す人間になりたいです。やはり人間挫折は必要ですね。私も裸のおおさまでした。自覚がないのは怖いです。私は平気で人を裸のおおさまとか言ってましたから。私に早く行動するエネルギーを下さい。まだ早いか?


結果を出す事で生きてる価値を確認してきた私なので、結果を求めずやりたい事をやると怠ける方にいきそうで不安です。今までは自然体のように生きてきたけど実は不自然だったのでしょう。


私の正直な気持ちはやはり頑張っても報われなかった事への怒りだと思います。そりゃあ世の中理不尽な事は沢山あるけど今回の事はやはり相手に過失があるのに何故?という気持ちがあるからです。将来不幸になるからというのもわかるけど、今私が苦しんでいるのに奴がそして会社がのうのうとしている事が単純に許せないのです。仕方ないとか私は今成長してるとか頭でわかっても本能が許せない。毎日当たり前にできていた事ができない辛さを味わって見ろ!と言いたいのです。


私は身体が動くようになったらまず家事をやりたいと思います。
そして悩んでいる人の話を沢山聞いてあげたりしたいです。後いろんな人と会って楽しい時間を過ごしたいです。今まで出来なかった事、ゆっくり時間を過ごしたい。でもできるかな?その延長に何かがあるといいのですが。


可哀相な人かもだけどやはり許せない。
私は今成長してるかもだけど所詮負け犬の遠吠えとしか見えないし。正義は勝つなんて言うけどむなしいです。やはり疲れや思い通りにならない苛々があります。少し元気になると回りをみて落ち込みます。


最近は怒りというよりたまらなく切なくなります。
モラハラ被害者ってこんな気持ちをもう誰にも味わってもらいたくないって思うみたいですが私は逆です。あの気持ちを味あわないと気持ちはわかって貰えないしそうじゃないと加害者がのさばるからです。加害者は反省しないからそれはそれで構いません。ただ加害者が社会人として生きていけない仕組みにしなければ世の中理不尽だからです。奴は会社を解雇になり刑務所にはいり犯罪者のレッテルをはられるべきです。私的には不治の病にかかり苦しみながらなかなか死なないって設定がいいなあって思います。見舞客も誰もこなくて。私死ぬ直前見舞いに行きます。喪服きて。お世話になったから死ぬ前に一度顔見ておこうと思ってとはっきり言ってやります。人間として最低の見本がみれましたってお礼言いたいなあ。


関連記事
 
Comment2  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 

これもまた共感です。

何箇所も共鳴しました。

無視して逃げた人達は結局は人のせいなんですよね。

「~さんが~専門だから」なんて(自分が~専門なんだろ!!)聞いた時は呆れました。何かを決める時、注文する時、こういう言い方でハッキリ主張する人は初めてで驚き呆れました。

そうやって生き抜くしかなかったのでしょうね。末っ子君でしたし。自分が輝くことしか考えていませんでした。

共鳴だらけです。

不幸になれ!と言いたいのではなく、「経験しないと分からない」ということですよね。

でも一生逃げる人は沢山いるでしょうね。残念ながらピーター・パンはうんざりするほどいます。深い付き合いが出来ないまま、自分で自分を蔑んでいるとは認めないまま、終わるのでしょう。

理想化した相手に恋する最低な失礼な素面の酔っ払いです。自分を成長させずに人を替えても無意味です。虚しいですよ。

私も相手の不機嫌や無視に時間が経つほどダメージが来ました。ですが経験してよかったとは思えます。

 

パワハラ&不当労働行為

知り合いが中小企業で労働組合を作りましたが、いま組合つぶしの労使紛争が激化しているそうです。話をきいていて、こちらまでつらくなりました… 何をしてあげられるのか。せめて心と体を大切にしてほしいと祈っているのですが。

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード