勇気をありがとう忌野清志郎
2009/05/03(Sun) Category : 人物
忌野清志郎が天国に逝った。

この歌を聴いて泣けて泣けてしょうがなかった。
【忌野清志郎 「IMAGINE」】
違ーう! ひとりぽっちじゃなーい!!
強く、強く、背を押されている気がした。
今日、「憲法記念日」
この地球上に、戦争を放棄する憲法を持った国があるということ
それは、“現実”である
私たちが為すべき事は、行動を通して命を吹き込むことである。
行為が伴わなければ憲法25条(生存権)すら危うい。
IPに支配され議論ばかりしている者達
全ては、議論とともにではなく、行動とともにある。
歩き始めなければ、ゴールにはたどり着けないのだ。
夢かもしれない
でもその夢を見ているのは 君一人じゃない
夢かもしれない かもしれない かもしれない かもしれない
夢じゃないかもしれない
一人じゃない 仲間がいる
「ほら ここにいるぜ」
ピースサインで清志郎が言っている。
勇気をありがとう。
誇り高く生きていくよ。
【忌野清志郎 「誇り高く生きよう」】
【感謝】
トップの写真は、「あなたの子どもを加害者にしないために」の装丁も手がけていただいた池田雅彦氏が描かれたものです。しびれたのでお借りしました。池田さん、ありがとうございました!
『もう随分前になるが、若い頃彼の絵を描いた。
(↑注:15~20年前とのことのようです)
個展にも出した絵だが、本人にもらっていただけたら良いなと思いつつ、とにかく観ていただきたいとおもい、事務所と思われる近くまで行ったが、オートロックかなにかに恐れて確認できずそのまま持って帰った。ちょっと寂しい雨の日だった。
B2の大きな絵だったが、これがその絵の一部だ。
自分では大好きな絵の一つだ。
ほとんど同じ年だ。
彼の突っ張った仮面の下に優しさがあることをいつもかんじでいた。
体制に逆らうとかは本人は関係ないらしいけど、発禁になった歌とかあることで彼の意気込みを感じる。』
(2009/05/03 池田雅彦氏mixi日記より)
★下記で池田氏のいろいろなイラストが見られます。
http://www.ikell.com/pages/Fraimeset_new.html

この歌を聴いて泣けて泣けてしょうがなかった。
【忌野清志郎 「IMAGINE」】
違ーう! ひとりぽっちじゃなーい!!
強く、強く、背を押されている気がした。
今日、「憲法記念日」
この地球上に、戦争を放棄する憲法を持った国があるということ
それは、“現実”である
私たちが為すべき事は、行動を通して命を吹き込むことである。
行為が伴わなければ憲法25条(生存権)すら危うい。
IPに支配され議論ばかりしている者達
全ては、議論とともにではなく、行動とともにある。
歩き始めなければ、ゴールにはたどり着けないのだ。
夢かもしれない
でもその夢を見ているのは 君一人じゃない
夢かもしれない かもしれない かもしれない かもしれない
夢じゃないかもしれない
一人じゃない 仲間がいる
「ほら ここにいるぜ」
ピースサインで清志郎が言っている。
勇気をありがとう。
誇り高く生きていくよ。
【忌野清志郎 「誇り高く生きよう」】
【感謝】
トップの写真は、「あなたの子どもを加害者にしないために」の装丁も手がけていただいた池田雅彦氏が描かれたものです。しびれたのでお借りしました。池田さん、ありがとうございました!
『もう随分前になるが、若い頃彼の絵を描いた。
(↑注:15~20年前とのことのようです)
個展にも出した絵だが、本人にもらっていただけたら良いなと思いつつ、とにかく観ていただきたいとおもい、事務所と思われる近くまで行ったが、オートロックかなにかに恐れて確認できずそのまま持って帰った。ちょっと寂しい雨の日だった。
B2の大きな絵だったが、これがその絵の一部だ。
自分では大好きな絵の一つだ。
ほとんど同じ年だ。
彼の突っ張った仮面の下に優しさがあることをいつもかんじでいた。
体制に逆らうとかは本人は関係ないらしいけど、発禁になった歌とかあることで彼の意気込みを感じる。』
(2009/05/03 池田雅彦氏mixi日記より)
★下記で池田氏のいろいろなイラストが見られます。
http://www.ikell.com/pages/Fraimeset_new.html