プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

子育て心理学:第2部 3)生後3ヶ月で決まる4つの「人生の基本的立場」(人生態度)

2009/11/22(Sun) Category : 心理学
子育て心理学
第2部-人は「どのように」育っていくのか?(人生脚本編)

■3)生後3ヶ月で決まる4つの「人生の基本的立場」

前節で見た自分と環境の関係を別の見方で見てみましょう。
自分は「I」。
人に大きな影響を与える環境は「人」です。
そこで、人(=社会)を「You」とします。

さて下図を見てください。縦軸に「I」、横軸に「You」を書くと、4つの区画に分かれますね。すると、次の4つの組み合わせができることがわかると思います。

人生の基本的立場(人生態度)
LifePosition

1,I’m OK.   You’re OK.
2,I’m OK.   You’re not OK.
3,I’m not OK. You’re OK.
4,I’m not OK. You’re not OK.

これを日本語に直訳すると…
1,私もあなたもオッケー
2,私はオッケーだが、あなたはオッケーじゃない
3,私はオッケーじゃないけど、あなたはオッケーだ
4,私もあなたもダメ

それがどういう姿勢なのか、意訳してみましょう
1,「互いを認め合う」姿勢
2,「人のせいにする」姿勢
3,「自分を責める」姿勢
4,「虚無的」な姿勢

この4つの姿勢を「人生の基本的立場(人生態度)」といいます。


---------------------------------------------------
さて、この平面上に砂粒をばらまいてみましょう。ザッと散りましたね。その砂粒の一つ一つが人間だとします。一杯いますねぇ。でも、そう…誰もがこの4つの区画のどこかにいるのです。

思いっきり右上にいる幸せな人もいれば、思いっきり左上にいる超ジコチューの人、また思いっきり右下にいてうつになっている人、いろいろといるでしょうね。そして、多くの方は中央付近にいるのかもしれません。

さて、生後3ヶ月のAちゃんとBちゃんは、どこにいるでしょうか。見えますか? 生まれたばかりで、新たな砂粒として加わったばかりです。だから、とても見つかりにくいかもしれません。でも…ちゃんといるんです。
ほら、あそこに。

…そうですね。
自分を取り巻く環境に対する基本的信頼を置き、自分の存在(Be)や自分のすること(Do)を受け入れてもらっているAちゃんは、「I’m OK. You’re OK.」のところにいます。

一方、外の社会はまだ十分にわかっていないけれど、少なくとも自分は否定されているようだと感じているBちゃんは、「I’m not OK.」のところにいます。さらに今後成長して行くにつれて、親も社会もダメじゃん、と思うようになっていけば左下の方向に向かうかもしれません。いずれにせよ、自分を責めるとても苦しい位置にいることになります。


まだ、たったの3ヶ月しか生きていません。
人生のスタートラインに立ったばかりです。いえ、まだこれから始まろうかというところです。にもかかわらず、人生を始める時点で、もうこんなにも立ち位置が違うのです。Bちゃんは、とても大きな大きなハンディを背負ってしまいました。

Bちゃんは、これからどうなっていくのでしょう。





★人生の基本的立場
★人生態度

あなたも私もオッケー!
自分も相手も自由にするアサーティブコミュニケーション



関連記事
 
Comment0  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード