人生は七転び八起き―転んでも笑って立ち上がって歩き出せ
ICがチャンスとばかりに出てこようとするのだ。
同時に、頭はあれこれごちゃごちゃ言い始める。
IPがそうはさせじと全力でねじ伏せにかかってくるのだ。
だから、頭も身体も、とても忙しいことになる。
手が勝手にはね飛んだりするものだから、「ゥオウ!」
首が急にねじれたりするものだから、「ィテッ!」
電話している最中に、脈絡なく感嘆符付きの声が飛んでくる。
「あ~うるさいうるさいうるさい…」
「あ、またこんなこと言ってる」
これまた唐突に、頭の中の思考を実況中継してくれる。
もちろん、全身に現れているチックはIC。
頭の中でうるさくあれこれ言ってくるのはIP。
自分という身体を土俵に、ICとIPが大相撲を取っているのがわかる。
まさに、体vs頭。
自分の身体がIPに乗っ取られていることの苦しさ、悔しさ、情けなさ。
自分の思いで行動することを邪魔される切歯扼腕たる思い。
それでも、ここへ来るまでに3年かかった。
3年前は気持ちを感じることさえできず、ただ苦しいだけだった。
そのときの“無感”地獄に比べれば、時に振り払うように大声で叫び、時に“狐憑き”のようなチックで身体がはね飛ぶような凄まじいICとIPの闘いであっても、それを感じることができるだけ、まだましなのだ。
だから、脈絡なく笑いが出てくることがある。
苦しいのに、孤独で寂しいのに、痛くて辛いのに、笑いが出てきたりする。
そして、不意に涙が出てくる。
「あれ、なんで泣いてるんだろう」
複合して、泣きながら笑っていたりする。
「ウェ~ン…アハハハ…オオ~ン」
電話の向こうでとても賑やかなのだが、
いずれもICが喜んでいるのだ。
3年も闘いが続いていると、「え~、またか」と「え~、まだか」で何度も何度もへこたれそうになる。でも、それを乗り越えてくると、笑いが生まれる。
人の目を気にするアンテナは、下ろしたつもりで勝手に立っている。
捨てたはずのゴミ駕籠を、知らない間にまた背負っている。
生き癖は何度も何度も自分の足をすくう。
IPも1秒1秒、ハエ取り紙のように自分にまとわりついてくる。
でも、それを笑い飛ばせ(笑)
---------------------------------------------------------
またやってしまった、また足をすくわれた、また悪い癖が出た…
そう思って腐ったり、げんなりしたり、自分を責めたりしなくていい。
自分をダメだと思うことが、IPに栄養を与えていることになる。
自己卑下や劣等感や焦りや妬みはIPのエサ。
IPにエサを与えないために、自分を責めることは即刻やめよう。
自分を責めたくなったら、IPが飢えているのだ、と知ろう。
そして、「ザマーミロ、私は自分を責めないぞ。お前なんかにエサはやらないぞ」と言ってやれ。
IPという世にも堅固な城―が、すべからく城を落とすときのセオリーは「兵糧攻め」だ。面倒感、徒労感、無力感、絶望感、恥、不安、恐怖、罪悪感、自責の念…そういうものはすべてIPの“兵糧”。IPにわざわざ兵糧をくれてやる必要はありません。
さぁ、笑い飛ばそう!
「あっ、またやってしまった」―そう気づくだけでいい。
その後に自分を責める言葉はいらない。
人生は、七転び八起き。
何度転んだっていいんです。
ただ、立ち上がるだけのこと。
そして、再び歩き始めればいいだけのこと。
転んでも転んでも、また立ち上がって歩き始める。
なかなか進まないなぁ、と思うかもしれませんが、3年7年たつ内に気づくでしょう。全く動こうとしなかった人たちに比べて、自分はこんなにも遠くまで来てしまったんだなぁ、と。
【KOTOKO 「七転八起☆至上主義!」】
女神の顔をしてる悪魔って IP?
本音を見せちゃ負けだとか言ってるのも IP?
ここに出てくる キミ はICだよね~^^
風評(うるさいIP)は気にしない
劣等感(IPの脅し)に動じない
さぁ、駆け出そう
・
・
・
そう、『後悔ならやった後にすればいい』
決まった道なんてない
『縦横無尽 くねくねの道作り出そう!』
絶対なんてない!
『不可能なんてない!』
未来は、あきらめずに歩き続けるあなたの手の中にあるんだよ~♪
IPと闘う皆様への応援シリーズとして以下のように掲載していく予定です。
★IPとの闘い方
1,人生は七転び八起き―転んでも笑って立ち上がって歩き出せ
2,自分をつまずかせるIPプログラムを見つけよう
3,IP(インナーペアレンツ)のやり口はハラッサーを観察すればわかる
4,求めない姿勢で、「私は私」を取り戻す
5,自分に対しては「したいこと」、人に対しては「できること」をする
6,小さい頃の夢を取り戻そう
7,IPの罠-自分が自分に仕掛けるダブルバインド
8,IPの逆襲―自分が自分に与えるネガティブフィードバック
9,IPの淋しさ
10,OS(人生脚本)を書き換えることで、プログラム(IP)は実行できなくなる