プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

「子ども.思春期電話相談」(心の広場 ライフスクエア)

2006/05/08(Mon) Category : 不登校・引きこもり
知人が運営しているボランティアグループ「心の広場 ライフスクエア」(043-204-3077)では、5月13日~15日13時~20時に、「子ども.思春期電話相談」(無料)を受け付ける。

保育士,教育カウンセラー,認定心理士の有資格者の方々が無料で相談に乗ってくれますので、この機会に電話してみてください(もちろん、秘密厳守)。

これまで、子どもさん本人からの悩み相談だけでなく、不登校や、子どもが学校生活に馴染んでいないようだ、友達がいなくひとりぽっちで寂しそうだ、など、親御さんからの相談も多いようです。話をすることで、ご両親の気持ちが落ち着くことはとても大切。

また、表に出てくる相談の背後には家族間の関係性の問題がある場合が多い、と相談員の方々も感じられているようです。ご相談をきっかけに、家族の関係について気づきがあるかもしれません。
電話をかけようと一歩踏み出されたときから、変化は始まっています。

一人で抱え込んでいないで、この機会に043-204-3077へ!


(ところで、今日は新大阪から東京へ帰るのぞみはがら空きだった。連休明け直後だから?)
関連記事
 
Comment0  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード