ロックンローラー茂木健一郎
2013/12/19(Thu) Category : 世相・社会
びっくりした。
よくやったなぁ、茂木健一郎。
真智子からなんの説明もなく画像を見せられ、その歌詞に驚いた。
まぁ、見てください。
「新曲を聞いてください」と言われて、どんな曲かなぁと思っていたら、
いきなり、怒ってる。
おう、怒ってるねぇ。
理由はわからなかったけど、怒りは伝わってくる。
にしても、大丈夫この歌詞って思ったが、よくやった。
最後の「ざまーみやがれい」は、忌野清志郎を思い出すねぇ。
いったい、何に怒っているのか?
ネットで調べておよその理由がわかった。
渡辺謙も属する芸能プロの幹部が、ミス・インターナショナル吉松育美さんにストーカーしたようだ。
その仕事妨害は、今年のミス・インターナショナル世界大会で次期グランプリに王冠を渡す役を降ろさせるところにまで及んだ。悔しいことだろう。
さらに、吉松さんの両親には「(育美さんが)自殺をしてしまうようなことになる」と連絡があったそうで、それ以来育美さんは「誰かから殺されるのでは」と恐怖に怯え、一人で外出すらできなくなったそうだ。
それが、単なる脅しに聞こえないのは、自殺した元TBSアナウンサー、川田亜子さんの背景にその男の影があるからだ。
ここ(↓)には、それ以外の血なまぐさい情報が載っている。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/33530416.html
人の人生を奪う卑劣な人間
―つまらない都知事の報道は繰り返しながら、この男に対して一切報道しないテレビ、新聞に対して、茂木健一郎が怒ったのだとわかった。
勇気あるねぇ、見直したよ。
低迷しているTBS。
敵を討つチャンスだろう。
そして、「報道のTBS」を取り戻すチャンスだろう。がんばって。
秘密保護法にせよ、デモはテロ行為発言にせよ、恫喝と恐怖による支配がどんどん進んでいる。保守の政治家の顔つきがどんどん悪くなっている。完全にICが封印された顔をしているよね。彼ら自身が脳内親に踊らされている操り人形。
勇気を持って声を上げていかなければ、ICを封印しIPが支配する世界―「操り人形が操り人形を支配する操り人形の世界」が出現するだろう。
ハラスメント(人を道具にすること)が蔓延する世界を出現させますか。
「心の声」を外に発していこうよ。
*記事は下記を参考にしました。
・「ミス・インターナショナル」吉松育美が巻き込まれたストーカー騒動、そのウラに意外な因縁
・「これで堂々とやれるかも」立花胡桃を“ゴリ押し”しまくったストーカー報道・谷口元一氏にテレビ界が熱視線
【追記】
【「タイマーズのテーマ」「偽善者」 「デイドリームビリーバー」「イモ」】
よくやったなぁ、茂木健一郎。
真智子からなんの説明もなく画像を見せられ、その歌詞に驚いた。
まぁ、見てください。
「新曲を聞いてください」と言われて、どんな曲かなぁと思っていたら、
いきなり、怒ってる。
おう、怒ってるねぇ。
理由はわからなかったけど、怒りは伝わってくる。
にしても、大丈夫この歌詞って思ったが、よくやった。
最後の「ざまーみやがれい」は、忌野清志郎を思い出すねぇ。
いったい、何に怒っているのか?
ネットで調べておよその理由がわかった。
渡辺謙も属する芸能プロの幹部が、ミス・インターナショナル吉松育美さんにストーカーしたようだ。
その仕事妨害は、今年のミス・インターナショナル世界大会で次期グランプリに王冠を渡す役を降ろさせるところにまで及んだ。悔しいことだろう。
さらに、吉松さんの両親には「(育美さんが)自殺をしてしまうようなことになる」と連絡があったそうで、それ以来育美さんは「誰かから殺されるのでは」と恐怖に怯え、一人で外出すらできなくなったそうだ。
それが、単なる脅しに聞こえないのは、自殺した元TBSアナウンサー、川田亜子さんの背景にその男の影があるからだ。
ここ(↓)には、それ以外の血なまぐさい情報が載っている。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/33530416.html
人の人生を奪う卑劣な人間
―つまらない都知事の報道は繰り返しながら、この男に対して一切報道しないテレビ、新聞に対して、茂木健一郎が怒ったのだとわかった。
勇気あるねぇ、見直したよ。
低迷しているTBS。
敵を討つチャンスだろう。
そして、「報道のTBS」を取り戻すチャンスだろう。がんばって。
秘密保護法にせよ、デモはテロ行為発言にせよ、恫喝と恐怖による支配がどんどん進んでいる。保守の政治家の顔つきがどんどん悪くなっている。完全にICが封印された顔をしているよね。彼ら自身が脳内親に踊らされている操り人形。
勇気を持って声を上げていかなければ、ICを封印しIPが支配する世界―「操り人形が操り人形を支配する操り人形の世界」が出現するだろう。
ハラスメント(人を道具にすること)が蔓延する世界を出現させますか。
「心の声」を外に発していこうよ。
*記事は下記を参考にしました。
・「ミス・インターナショナル」吉松育美が巻き込まれたストーカー騒動、そのウラに意外な因縁
・「これで堂々とやれるかも」立花胡桃を“ゴリ押し”しまくったストーカー報道・谷口元一氏にテレビ界が熱視線
【追記】
【「タイマーズのテーマ」「偽善者」 「デイドリームビリーバー」「イモ」】