和楽器バンド、光線銃を撃ちまくれ!
2016/01/07(Thu) Category : 家族小景
和楽器バンド!!
行ってきました武道館。

開場前に九段下のロイホで食事をしましたが、漏れ聞こえたお隣の小学生の子供達を連れたお母さんも親子で参加。会場は、そういう親子連れの子供達から老夫婦までいて、年代層が幅広いなぁと拝見。
およそ2時間半があっという間!
豪華絢爛絵巻。
贅沢な時間でした。
1万人で合唱した「暁ノ糸」が忘れられません。
太鼓
ドラム
箏
三味
尺八
ベース
ギター
&ボーカル
それぞれが一流
素晴らしかった!
見せ場それぞれの演奏に
魅了されました。
個性あふれる8人衆
いいねー
にしても、ボーカルの鈴華ゆう子
詩吟に詩舞に剣舞!
それが全て生きてるねぇ
せっかく肉体持って生きてるんだから、
肉体持っている間に何かしたいよねー。
侍だって、剣だけでなく、
吟じたり舞ったり出来たんだからねー。
(その上に、言霊やらレイラインやら風水やら)
私も還暦を迎えたら「六十の手習い」で
詩吟や舞を始めよう―と、思った次第(^^)
さて、タイトルが「暁ノ宴」!
空が明るみ始める「曙」の前―つまり、明け方を感じさせるけどまだ暗いとき。
夜明け前の世界の闇は深いけど、
陽は又昇る。東より―日本は、今「暁」の時にいる。
そして、日本から新しい時代の「曙」を始めよう。
(という時だからこそIPの抵抗も激しくなるけどね~。でもいずれ潰えていきます)
さぁ、和も洋も呑み込んだ和楽器バンド、
今年は世界に羽ばたけ!
反戦国家、常世の闇に向かって光線銃を撃ちまくれ!
【和楽器バンド 「千本桜」】
行ってきました武道館。

開場前に九段下のロイホで食事をしましたが、漏れ聞こえたお隣の小学生の子供達を連れたお母さんも親子で参加。会場は、そういう親子連れの子供達から老夫婦までいて、年代層が幅広いなぁと拝見。
およそ2時間半があっという間!
豪華絢爛絵巻。
贅沢な時間でした。
1万人で合唱した「暁ノ糸」が忘れられません。
太鼓
ドラム
箏
三味
尺八
ベース
ギター
&ボーカル
それぞれが一流
素晴らしかった!
見せ場それぞれの演奏に
魅了されました。
個性あふれる8人衆
いいねー
にしても、ボーカルの鈴華ゆう子
詩吟に詩舞に剣舞!
それが全て生きてるねぇ
せっかく肉体持って生きてるんだから、
肉体持っている間に何かしたいよねー。
侍だって、剣だけでなく、
吟じたり舞ったり出来たんだからねー。
(その上に、言霊やらレイラインやら風水やら)
私も還暦を迎えたら「六十の手習い」で
詩吟や舞を始めよう―と、思った次第(^^)
さて、タイトルが「暁ノ宴」!
空が明るみ始める「曙」の前―つまり、明け方を感じさせるけどまだ暗いとき。
夜明け前の世界の闇は深いけど、
陽は又昇る。東より―日本は、今「暁」の時にいる。
そして、日本から新しい時代の「曙」を始めよう。
(という時だからこそIPの抵抗も激しくなるけどね~。でもいずれ潰えていきます)
さぁ、和も洋も呑み込んだ和楽器バンド、
今年は世界に羽ばたけ!
反戦国家、常世の闇に向かって光線銃を撃ちまくれ!
【和楽器バンド 「千本桜」】