落陽
2017/03/29(Wed) Category : 自然が教えてくれた
赤い葉っぱの後は赤い夕陽(^^;)。
夕陽や夕焼け空を眺めるのが好きで、時間が合うときがあればわざわざ見に出かけたりすることもあります。以下は、昨年撮った写真の中から夕日が大きく写っているものから。







こうしてみると、黄や朱の夕陽もあるけど
真っ白のまま落ちていく夕陽もあるんですね~。
(写真写りですが)
赤地に白は、日の丸の真反対ですね。
見なけりゃ見ないで終わった落陽。
誰に見られずとも、最後まで堂々と、しかし静かに沈んでいく太陽。
最後の最後まで照らし続けて沈みゆく太陽。
けれど太陽は太陽としての営みを続けているだけ。
太陽のように沈んでいきたいものです。
やっぱりこの歌が聴きたくなります。
【吉田拓郎 「落陽」】
もう40年近く前、ヒッチハイクで列島縦断していた頃によく歌った歌でした。
夕陽や夕焼け空を眺めるのが好きで、時間が合うときがあればわざわざ見に出かけたりすることもあります。以下は、昨年撮った写真の中から夕日が大きく写っているものから。







こうしてみると、黄や朱の夕陽もあるけど
真っ白のまま落ちていく夕陽もあるんですね~。
(写真写りですが)
赤地に白は、日の丸の真反対ですね。
見なけりゃ見ないで終わった落陽。
誰に見られずとも、最後まで堂々と、しかし静かに沈んでいく太陽。
最後の最後まで照らし続けて沈みゆく太陽。
けれど太陽は太陽としての営みを続けているだけ。
太陽のように沈んでいきたいものです。
やっぱりこの歌が聴きたくなります。
【吉田拓郎 「落陽」】
もう40年近く前、ヒッチハイクで列島縦断していた頃によく歌った歌でした。