プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

落陽

2017/03/29(Wed) Category : 自然が教えてくれた
赤い葉っぱの後は赤い夕陽(^^;)。


夕陽や夕焼け空を眺めるのが好きで、時間が合うときがあればわざわざ見に出かけたりすることもあります。以下は、昨年撮った写真の中から夕日が大きく写っているものから。


落陽1


落陽2


落陽3


落陽4



落陽5



落陽6



落陽7




こうしてみると、黄や朱の夕陽もあるけど
真っ白のまま落ちていく夕陽もあるんですね~。
(写真写りですが)

赤地に白は、日の丸の真反対ですね。






見なけりゃ見ないで終わった落陽。

誰に見られずとも、最後まで堂々と、しかし静かに沈んでいく太陽。

最後の最後まで照らし続けて沈みゆく太陽。

けれど太陽は太陽としての営みを続けているだけ。

太陽のように沈んでいきたいものです。













やっぱりこの歌が聴きたくなります。


【吉田拓郎 「落陽」】


もう40年近く前、ヒッチハイクで列島縦断していた頃によく歌った歌でした。






関連記事
 
Comment0  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード