日本史関連年表
2001/01/05(Fri) Category : 神社・寺・城・歴史
ブログ掲載記事の中で日本の歴史に関わる記事のインデックスを作りました。随時追記修正していきます。
<15万年前~1500年前>-----------------------------------
・「日本人になった祖先たち」と「D」の意志
<9万年前~3600年前>-----------------------------------
・シュメールの人々の見る夢
<16500年前~5500年前>-----------------------------------
・6,縄文後期の神―アラハバキ神と遮光器土偶に見る命への祈り
<BC1000-AD300/気候変動・民族移動・鉄器浸透>-----------
・13,日本への鉄器の浸透過程と国の形成
<626-1242/藤原の時代>
・「百人一首」随想
<645-794/古代日本の転換点>
<670-976/列島激震の200年>
・【縄文vs弥生】2.列島激震の200年、縄文人と弥生人の融合
・(814-941)3.国司の横暴と俘囚(縄文人)の反乱と藤原純友
・4.俘囚(縄文人)から武士の発生と平将門
・<662-764/県犬養三千代関連年表>
・<701-760/聖武天皇、光明皇后の時代年表>
・<720-752/聖武&光明―仏教関連年表>
・<780-940/天変地異と藤原摂関体制確立の時代年表>
・<794頃/平安京の結界>
・<四大寺騒乱年表 968-1137>
・<869-2011/歴史津波>
「仙台平野の歴史津波」が教えること
<田中休愚(1662-1730)と富士山大噴火(1707)>
<青木昆陽(1698-1769)>6年間引きこもった青木昆陽
<上杉鷹山(1751-1822)>上杉鷹山とファイアー・ザ・グリッドと家族カウンセリング
・<1928-36/東京に暮す(キャサリン・サンソム)>
・<1923-1945/大正大震災~226事件~太平洋戦争>
<1941-45/太平洋戦争>------------------------------------
・太平洋戦争開戦月(昭和16年12月)の「主婦之友」
・「総員玉砕せよ!」―国から「死ね」と言われた若者から、親に「死ね」と言う若者へ
・オキナワ~戦争と自律―会社を辞めた父の思い
・ヒロシマ―これが原爆の現実だ!~被爆者が描いた絵~
・ナガサキ―被爆者の魂の声を聴け! 伊藤明彦さんの遺志
・「日本のいちばん長い日」~昭和天皇、鈴木貫太郎、阿南惟幾三傑の提示したもの
<15万年前~1500年前>-----------------------------------
・「日本人になった祖先たち」と「D」の意志
<9万年前~3600年前>-----------------------------------
・シュメールの人々の見る夢
<16500年前~5500年前>-----------------------------------
・6,縄文後期の神―アラハバキ神と遮光器土偶に見る命への祈り
<BC1000-AD300/気候変動・民族移動・鉄器浸透>-----------
・13,日本への鉄器の浸透過程と国の形成
<626-1242/藤原の時代>
・「百人一首」随想
<645-794/古代日本の転換点>
<670-976/列島激震の200年>
・【縄文vs弥生】2.列島激震の200年、縄文人と弥生人の融合
・(814-941)3.国司の横暴と俘囚(縄文人)の反乱と藤原純友
・4.俘囚(縄文人)から武士の発生と平将門
・<662-764/県犬養三千代関連年表>
・<701-760/聖武天皇、光明皇后の時代年表>
・<720-752/聖武&光明―仏教関連年表>
・<780-940/天変地異と藤原摂関体制確立の時代年表>
・<794頃/平安京の結界>
・<四大寺騒乱年表 968-1137>
・<869-2011/歴史津波>
「仙台平野の歴史津波」が教えること
<田中休愚(1662-1730)と富士山大噴火(1707)>
<青木昆陽(1698-1769)>6年間引きこもった青木昆陽
<上杉鷹山(1751-1822)>上杉鷹山とファイアー・ザ・グリッドと家族カウンセリング
・<1928-36/東京に暮す(キャサリン・サンソム)>
・<1923-1945/大正大震災~226事件~太平洋戦争>
<1941-45/太平洋戦争>------------------------------------
・太平洋戦争開戦月(昭和16年12月)の「主婦之友」
・「総員玉砕せよ!」―国から「死ね」と言われた若者から、親に「死ね」と言う若者へ
・オキナワ~戦争と自律―会社を辞めた父の思い
・ヒロシマ―これが原爆の現実だ!~被爆者が描いた絵~
・ナガサキ―被爆者の魂の声を聴け! 伊藤明彦さんの遺志
・「日本のいちばん長い日」~昭和天皇、鈴木貫太郎、阿南惟幾三傑の提示したもの