プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

パニック障害克服記(10)―孤独な闘い

2002/01/23(Wed) Category : パニック障害克服記
パニック障害とはこういうものか!

もっともっと症状のひどい人もいるらしいが、それでも、死ぬのではないかというこの恐怖―

これは経験しないとわからない。
説明できるものではない。
また、説明しても理解できるものではない。

経験するか否かでは、溝を飛び越えるか越えないかくらいの違いがある。
溝を越える経験をしなければ、いくら溝の向こうに行った者たちがその感じを話そうとも、決して理解はできないのだ。

僕は溝を越えた。
この病気は、家族の理解が重要だ、とよく言われる。
本当にその通りだと思う。
孤独で闘うには辛い病気だ。

自分の体験を話し、それを理解して聞いてくれる妻という存在がいて、つくづく救われたと思う。





その夜、心臓の痛みで眠れず、台所で洗いものをした。

何かをしていたほうが気が紛れる。

そういえば、妻もそうやって気を紛らわせていた…

彼女の孤独な闘いが身にしみた。




関連記事
 
Comment0  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード