プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

生きてください

2006/12/11(Mon) Category : 自殺・自傷
一つの生命が生まれ
一つの生命が消える

人生とは、ただその間を生き抜くだけ
そこに、評価はなく勝敗もない

全てはうたかた
大宇宙のほんの一瞬

…その通り


だけど、
懸命に生きるその姿が
周囲の人に勇気を与える

だから、生きてください。


既にあなたは、あなたの存在そのもので家族を救った
(ご家族は感謝しています)
だから、もう、背負う必要はない

よく、
ここまで生きてきた

これからは、
自分のために
自分を大事にして

生きてください。




(PS)こういう生き方もある…

おもしろき
こともなき世を
おもしろく

(高杉晋作)

関連記事
 
Comment3  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 

以前、詩を作って、頭の中でよく唱えてた。確かこんな詩。

生きてるのがやだ
生きてるのがやだ
生きてるっていいことなはずなのに
生きてるって本当は素晴らしいことなはずなのに
生きてるのがやになっちゃった
だから生きてるのが悲しい。

うろ覚えになっていたのは、自分が変わったからなのでしょうか

子供達には、いくら感謝してもしきれない。

 

ただ、生きる

びっくりするほど、不意にボンと飛び出した小さいちゃん。

小さいちゃんは、ただ、安心できる居場所をずっと探して、踏ん張って、頑張っていた。
ただ、認めて欲しくて。
生きる場所を求めて。

ずっと、寂しくて、居場所を探し続けて、頑張ってきたんだね。
だいじょうぶ。
生きるために頑張ってきたんだね。

  うん。さびしいの。
  ひとりぼっちなの。
  どこにも、だれもいないの。
  なんにもないの。

泣きたいんだね・・・。
だいじょうぶ、泣いていいよ。
おいで。
ほら、あったかいでしょう?

  …うん。
  ないてもいいの?
  ほんとに?
  ほんとに?
  ・・・・・・・・
  ・・・・・・・・
  うぇーーーーーん
  うぇーーーーーん!!!!
  うぉーん!!


・・・よしよし・・・よしよし・・・
いいんだよ。
小さいちゃんは、そのままでいいんだよ。
だいじょうぶだよ。

  ほんとに?

ホントだよ。
安心していいよ。

  こわいの。
  ・・・こわいよぉ~~。

怖いんだね。
ここにいるよ。

  どこにもいかない?

ずっとここにいるよ。

  ・・・わかった・・・。

だから安心しておやすみ。

  うん。


ただ、生きていたい、と強く願って、ひたむきに頑張ってきた小さいちゃんが、今の私に教えてくれました。
仲良くしてね、って。
頑張り屋の脚本ちゃん、ありがとう。
これから、自分を大切に、自分のために生きていきます。
ありがとうございます。













 

生きたい

生きたいです。
ずっとずっとちゃんとした死の日が来るまで生きたいです。
なのに死にたくなる。
幸せなのに死にたくなる。
誰にも言えない。
死にたい。でも生きていたい。
悲しいことや辛いことがあった訳じゃない。なにもない、なにもないのに死にたいです。

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード