プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

メモ:HTLV-1ウイルス

2007/11/09(Fri) Category : 知ってほしい病
私にできること。
少しでも、知ってもらうこと。

「HTLV-1」についてのメモ


1,HTLV-1ウイルスとは
ATL(成人T細胞白血病)やHAM(脊髄マヒ)という病気を引き起こすウイルス

2,感染経路
エイズウイルスや肝炎ウイルスと同じように血液感染。母乳を介した母子感染や輸血感染。

3,感染者数
150万人いるといわれるが、発症までの潜伏期間が数年から数十年と長い。
・ATLは感染者の約5%が発症し、8割以上が5年以内に死亡する(毎年1000人を超える)。
・HAMは約0.2%が発症し、歩行障害、排尿障害、下半身麻痺が徐々に進行。

4,間違えられやすい病
http://www.minc.ne.jp/~nakusukai/index.html
(↑上記の「キャリア」の項参照)
HAMの症状は多発性硬化症や、その他の神経系麻痺と大変似通っている。
特に初期の症状はリューマチや膠原病の症状ともかぶったりする。
長期に渡って進行するので老化現象として扱われている可能性あり。

5,問題
感染者の約半数が南九州と沖縄に集中。このため風土病との認識が根強く難病指定されていない。
そのため医療費も高額で、治療薬の注射をするだけでも月9万円かかる。
また、治療法は確立していない。

6,HTLV-1ウイルスと闘う会
日本からHTLVウイルスをなくす会」(通称スマイルリボン)



関連記事
 
Comment2  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 

私はHTLV-1キャリアです。

 HTLV-1は、よくHIV(エイズ)と間違えられたりします。
また、性交渉による感染することもあるので、「性感染症」のひとつにされているようです。

 私がキャリアであると話すと、ある方から、
「元彼から感染されたでしょう。」と言われたことがあり、「元彼という人はいない。」と反論しても、納得してもらえないこともありました。

 このように差別や偏見を免れないことがアキレス腱になって、公然とキャリアであることを言えないのです。

 実際、私には赤ちゃんがいますが、感染させないように母乳を全く与えていません。短期間(数ヶ月)なら母乳を与えてもいいというのですが、赤ちゃんへの感染する率を限りなくゼロにしたかったので、ミルクのみで育てています。

 現在、JSPFADに協力して、発症しないこと、赤ちゃんがキャリアでないことを祈りながら過ごしています。

 

難病

俳優の渡辺謙さんは、白血病になっても、頑張ってらっしゃいますよね。HTLVのホームページを見て、謙さんがヤクルトのコマーシャルをやっている意味がわかりました。
謙さんも治療にたくさんのお金がかかったと、テレビで言われているのを見たことがあります。自分だけの問題ではないので、大変ですよね。
 

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード