プロフィール
 

中尾英司

Author: 中尾英司
Doing(させる,働きかける)ではなく、Being(共にある,見守る)―半歩あとから


中尾相談室のカウンセリング概要
カウンセリング申込み要領

中尾真智子ブログ

ホ・オポノポノ to IC―
「ごめんね」「ゆるしてね」
「ありがとう」「愛している」

 
ピックアップ目次
最近の記事+コメント
 
 
カレンダー(月別)
 
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
カテゴリ
 
 
全ての記事を表示する
RSSフィード
 
 

おめでとう!

2007/12/06(Thu) Category : 心の闘い物語
嬉しい。

なんだか、しみじみとした喜びがこみ上げてくる。

およそ…
3年にもわたる長い長い自分との闘い

どこまでもどこまでも灯りが見えないトンネル

毎日毎日襲ってくるマイナスの感情の津波
激しく、暗いその津波にのまれ、翻弄され…

底に穴が空いた小舟のように
汲めども汲めどもマイナスの感情は心のコップを瞬く間に満たしていった。

毎日毎日、その感情をカウンセラーに対してはき続けた。


……


疾風怒濤の日々

は、過ぎた…


今、ようやく穏やかな海にこぎ出している

船底に開いていた傷口は塞がりつつある


まだまだ変化し続けるだろう。

でも、これまでのハードな強さではなく
柔軟な強さを身につけることができた今、
変化に対してしなやかに生きていくことができるだろう

おめでとう!!


関連記事
 
Comment1  |  Trackback0
 
 

Trackback

 

Trackback URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 
 

Comment

 

本当にありがとうございました。

私は花火が有名な所に住んでいます。
パワハラにあい、22年勤めた会社を退職する事を決めた直後に見た花火はほとんど記憶がありません。1年後は、家の中で音だけ聞いていました。2年後は近所の土手で少しだけ見れました。来年の花火は現地まで行って、場所取りしてビール飲んで思い切り楽しみたいと思います。
先生、本当に本当にありがとうございました。今度お会いしてお話する時は、カウンセリングではなく、楽しいお酒を飲みながら、思い切り笑っていたいです。

 
    
 
Home | Top ▲
 
はじめにお読み下さい
 

読まれる上での留意点
自分を取り戻す方法総目次
*全記事リンクフリーです

 
検索フォーム
 
 
著作
お問い合わせなどあれば↓
 

名前:
メール:
件名:
本文:

 
会場でお会いしましょう(^^)
記事・インタビュー他
わが子を守るために
写真
ブックマークに追加
 
 
月齢
 
Today's Moon phase
 
QRコード
 
QRコード